ABOUT

- polanka
- polanka
ポーランドリネン「polanka」のオンラインショップ こんにちは。polanka ポランカの柴田菜穂美です。 ポーランドリネンに魅せられてかれこれ20年になります。 当時、ワルシャワの街を歩いていて偶然見つけたリネン専門店。 そこで購入したリネンのキッチンクロスとの出会いがきっかけとなり、 人に恵まれ、現在もポーランドで(奇跡のように)生地作りを続けています。 ずっと大切にしていること、それは、使う人を想像しながら、わたしも欲しくなるような生地をつくること。 そのために、わたしにできる「ポーランドで糸を紡ぎ、織ること」にもこだわってきました。 ひとりひとりを想像しながら、すべてに感謝の気持ちを込めて、ポーランドリネンをお届けします。 ■polanka(ポランカ) polankaとは、森を歩いていてふと小休止したくなるような小さなひらけた空間のこと。 ポーランドの友人が言葉の意味を教えてくれました。 まるで森の動物たちがpolankaにときおり集まって、何かを相談しているようなひそやかで楽しい響き。 言葉からイメージが広がって、つくることを楽しむ人に向けた場所になることを願って、 polanka ポランカ をお店の名前にしました。 誰もがもっている、かけがいのない自分だけの小宇宙。 大切な暮らしの中でポーランドリネンがそっと寄り添う存在でありますように。 ◇ポーランドのリネン工場のこと https://polankalinen.com/linenfactory ◇アルトルさんのフラックス畑を訪ねて https://polankalinen.com/flaxfield ◇ポーランドのサフィラン社訪問記 https://polankalinen.com/spinningfactory ◇ブルダストーリー https://polankalinen.com/burdastory ■卸し販売について キッチンクロスの卸販売をおこなっております。 メールにてお気軽にご連絡ください。 mail:[email protected] HP :https://polankalinen.com/ ■STOCKIST ●暮らしの道具と紅茶みつばち/秋田 https://www.instagram.com/nieuw_akita/ ●tetote/新潟 https://www.instagram.com/tetote_item/ ●紗楽緒/石川 https://goo.gl/maps/1DMVwtRRwpSVseYe8 ●ATELIER n°18 TRAVAIL/栃木 https://www.instagram.com/n18plus/?hl=ja ●自然村/東京 http://blog.sizenmura.jp/article/189388920.html ●CINQ/東京 https://cinqplus.jp/ ●葉々屋/東京 https://www.instagram.com/yoyoya.yomoyama.teatime/ ●CICOUTE BAKERY/東京 https://www.cicoute-bakery.com/ ●calme/東京 https://calme-web.shop-pro.jp/?pid=167143952 ●小春商店/長野 https://cohalu.shopselect.net/ ●cotory /静岡 https://cotory.jp/ ●figs /静岡 http://figs.jp/ ●hal/静岡 https://www.instagram.com/halnumazu/?hl=ja ●AMAYADORI/静岡 https://amayadori.buyshop.jp/items/61382625 ●Fosset /愛知 https://fosset.jp/ ●blanc/三重 https://blanc-room.jp/ ●くらしの道具とお茶 なずな/和歌山 https://www.na-zu-na.com/ ●くるみの木/奈良 https://kuruminoki.shop-pro.jp/?pid=167199396 ●歩粉/京都 https://www.hocoweb.com/ ●くらすこと/福岡 https://store.kurasukoto.com/products/189496 ●双森子生活道具社/台北 https://www.instagram.com/forest_twins/